1月11日、12日にかけて在日朝鮮学生中央体育大会が静岡県時之栖裾野グランドで行われました。
結果は以下の通りです。
△1回戦
VS埼玉 0-5 負け
△敗者戦
VS九州・千葉合同 1-3 負け
△敗者戦
VS東京 1-3 負け
チーム事情により11人で挑んだ大会になりましたが、選手たちは練習の成果を発揮し、最後まで走り、戦う姿勢を見せました。この期間、沢山の応援と幇助をくださった同胞の皆様、本当にコマッスミダ!
7月3日(土)、中播地区中学校体育連盟総合体育大会サッカー競技の部、一回戦が行われました。
結果は以下の通りです。
VS琴陵中 0-4(0-1) 負け
相手チームより人数が少ない中、選手たちは練習の成果を発揮し最後まで走り切りました。
いよいよ中央大会を迎えます‼中級部3年生にとっては最後の大会。
サッカー部は最後まで練習を汗水流して頑張っています。コロナ禍でいつもとは違う状況の中でも生徒たちは精一杯頑張ってきました!中央大会でもこのチームでサッカーができることに感謝しながら一つになり試合に臨みます!
また、変わらずあたたかい声援を送ってくださる保護者のみなさん、地域同胞のみなさん、本当にありがとうございます‼
中央大会、全員で走りぬきます‼(20.11.15up)
中級部サッカー部は8月29日、第54回兵庫県中学校サッカー選手権大会姫路地区予選一回戦を戦いました。
結果は以下の通りです。
対 香寺中 1-3 負け
三年生にとって最後となる公式戦は一回戦敗退となりました。この悔しさを次につなげていけるよう、より一層チーム一丸となり頑張って行きます。
応援コマッスンミダ。
いよいよ残すところ中央体育大会だけとなりました。
コロナの影響で思うようにサッカーが出来なかった3年生にとってもいよいよラストランの始まりです。
掲げた目標を成就する為、チームスローガン通り不屈の精神力で闘っていきます。
中央大会まで계속 잘 하겠습니다!(20.9.29up)
本校から中学3年生の6人が兵庫コリアU-15代表として参加し大活躍を見せました!
△試合結果
[兵庫コリアU-15] 2-1 [尼崎トレセンU-15]
暑い中、沢山の応援コマッスミダ!
8月9日、中播地区総体代替大会準々決勝を戦いました。結果は以下の通りです。
準々決勝 対 大的中 0-1 負け
三年生を中心に最後まで諦めずに走り切りましたが、惜しくも敗退しました。三年生最後の総体最終結果は中播地区Best 8でした。
猛暑の中、たくさんの応援고맙습니다.(20.9.29up)
8月1日(土)と2日(日)にかけて、中播地区総体代替大会グループリーグ第1節,第2節を戦いました。
結果は以下の通りです。
第1節 対 城乾中学校 0‐1 負け
第2節 対 網干中学校 1-0 勝利
得点 リ・テヨン(チョン・ヨンテ)
1勝を勝ち取り、BEST 8に進出しました!8月9日(日)の決勝トーナメントに出場します!応援コマッスンミダ‼ (20.08.03up)